【ドル円/ユーロドル/ポンド円】2020年2月26日(水)の相場分析

【ドル円/ユーロドル/ポンド円】2020年2月26日(水)の相場分析


みなさん、おはようございます!ゆるりもゆるりです。
当ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

2020年2月26日(水)の相場分析をドル円/ユーロドル/ポンド円の3通貨ペアについてチャート画像と共に書かせて頂きます。
チャート分析で使用する時間足は1時間足です。
分析は水平線と移動平均線を用いたテクニカル分析がメインです。

今週の相場分析についてもブログに書いています。まだご覧になってない方は是非ご一読ください。

最後までご覧頂けたら幸いです。

【ドル円の2020年2月26日(水)相場分析】


<本日の目線は上>
先週末上昇に対して全戻しを観測したため、買い方と売り方のバランスがリセットされたとみる

110円前半~109円後半にかけて先週前半のポジションが溜まっているために強力なサポートになるとみる

実際1時間足のローソク足をみると110.015~109.883に長い下髭=反発力が強いとみることができる

長期目線では上目線は継続しているため、110円前半~109円後半で押し目を狙いたい。

もし、109.600を下抜くことがあれば目線の変更を検討する必要があるとみる

【ユーロドルの2020年2月26日(水)相場分析】


<本日の目線は上寄りの横>
昨日に引き続き高値と安値の切り上げが継続中。

下落した期間が長く、しばらくは底値固めの動きになると想定しているため、目線は上よりの横。

トレンド方向は上のため、しっかり押し目買いを狙いたい。


1.084~1.082付近には先週ポジションが溜まっているサポートが存在するため、そのあたりが押し目買いのポイントと見る

もし、1.080を下回ることがあればトレンド方向の再確認が必要と見る


【ポンド円の2020年2月26日(水)相場分析】


<本日の目線は上>
昨日は、先週上昇分の全戻しとなり想定通り買い方と売り方は膠着状態となった。

長期目線は上のため、142円後半(142.8~142.5)で押し目買いを狙いたい

もし急落しても141.5~141.0に非常に強力なサポートがあるため踏みとどまる可能性が高い

【販売中商品『ころぽっくる~水平ラインを自動表示~』の紹介】

相場分析に使用しているインジケーターは水平ラインを自動表示し、トレードの負担を軽減することを目指して作成しました。
定めた期間内の最高値と最安値を価格帯別に分析し、最適な水平ラインを最大3種類の時間軸ごとに自動で表示します

忙しい日々を過ごすサラリーマンや主婦の方に是非オススメです。

「購入したい!」または「ちょっと興味が出てきた」という方は下記リンクから商品ページへどうぞ!
【通貨ペア制限なし】FXトレード初心者や毎日忙しい方にオススメ★水平ラインを自動表示してくれるから時間の有効活用が可能♪


【販売中の商品『ころぽっくる~移動平均線をトリプル表示~』の紹介】

相場分析に使用している移動平均線は新発売のインジケーター「ころぽっくる~移動平均線をトリプル表示~」で表示しています!
このインジケーターは移動平均線の導入や使い方に悩んでいる方に向けた商品です。
FXや株などの相場分析やトレードのを実践、または勉強をした方、移動平均線の導入を検討されたことはありませんか?
その際、以下のような悩みを持ったことがあると思います。 
・移動平均線を導入してみたけど、パラメータに設定するベストな値が分からない。⇒特に『期間』。
・移動平均線を導入し過ぎて何が正しいか分からなくなった…導入し過ぎた状況を一旦リセットしたい!
・参考にするサイトによって移動平均線が1本だったり、5本だったりするけど何本が正しいの?
・移動平均線を自分なりに導入してみたけど、正しいか不安だ。
そんな悩みをすべて解決してくれるのが当インジケーターです!

「購入したい!」または「ちょっと興味が出てきた」という方は下記リンクから商品ページへどうぞ!

MT4初心者必見★移動平均線のシンプル&スタンダードを追及したインジケーター!チャート分析のファーストステップに是非オススメ♪

先週(2020年2月17日~2月21日)分についてインジケーターをバックテストで実施した動画です。
毎朝ブログのチャート分析で使用している1時間足のチャートです。 見て頂きたいポイントは、以下の2点です。 1.インジケーターで自動表示された水平ラインがサポート/レジスタンスとして機能していること⇒特に太いオレンジ色のライン★ 2.1時間足チャートに最適化された移動平均線が意識されていることが多いこと⇒特に短期線と長期線☆
参考にしていただけると嬉しいです。


またツイッターでも活動してますので、是非フォローしてください!
ゆるりもゆるりのTwitter

【最後に】

最後まで当ブログをご覧頂きありがとうございました!
皆様の資産運用の一助となれば幸いです。

-----------------------

コメント