【ドル円/ユーロドル/ポンド円】2020年2月28日(金)の相場分析

【ドル円/ユーロドル/ポンド円】2020年2月28日(金)の相場分析


みなさん、おはようございます!ゆるりもゆるりです。
当ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

2020年2月28日(金)の相場分析をドル円/ユーロドル/ポンド円の3通貨ペアについてチャート画像と共に書かせて頂きます。
チャート分析で使用する時間足は1時間足です。
分析は水平線と移動平均線を用いたテクニカル分析がメインです。

今週の相場分析についてもブログに書いています。まだご覧になってない方は是非ご一読ください。

最後までご覧頂けたら幸いです。

【ドル円の2020年2月28日(金)相場分析】


<本日の目線は下>
昨晩から今朝方にかけてドル売りが加速的に進んでおり、ドル円は一時109.315を観測しました。

米主要3指数も-4%以上下落するなど、先週までの上昇はなんだったの?と疑いたくなる事態に陥っています

サポートとみていた110円前半~109円後半を下抜け、このまま下落が続くとしていますが、狙うなら一旦調整上昇を戻り売りです。110円前半が狙い目と見ています。

この状況について、個人的に「リスク回避の円買い」は限定的だとみています。理由は、そもそも「リスク回避の円買い」は日本の金利が主要他国より低いために起きていた現象であって、ここ数年は世界的な金利下げが進んでいるためです。ですが、「リスク回避の円買い」を信じている参加者もまだまだ多いはずなので、大きな流れに飲み込まれないように今回の大時化を上手く乗り越えたいですね。


【ユーロドルの2020年2月28日(金)相場分析】


<本日の目線は上だが・・・>
昨日も上昇を続け、約1ヵ月ぶりの1.10台を観測しました。

正直「文句なしの上昇トレンド」ですが、急上昇し過ぎです。機能だけで130pips上昇しています。

1.10の節目に到達したこともあり、一旦利確売りが入りやすい相場とみており、押し目買いを狙いたいところです。

押し目買いのポイントは1.098付近(日足の水平ライン)です。

今回の上昇は①ユーロ(EU圏)の経済の底打ち感がありいままで売られ過ぎだったユーロが買われた②コロナウィルス関連で米経済の不安感が募りドルが売られた、の2点が重なった結果とみていますので、過度なユーロドルの上昇期待は禁物とみています。

【ポンド円の2020年2月28日(金)相場分析】



<本日の目線は上>
昨日は一旦上昇も見られましたが、英国EU離脱に関する通商交渉に懸念感(6月までにEUとの協定が明らかにならなければ、合意なき離脱の準備を始めると報道)が広がりポンド売りが加速しました。

ですが、140.80の強いサポートで反発し、このラインの強さを確認できたことは大きな意味があるとみています。

英国の経済指標は良かったことを忘れてはいけないと思っており、「目線は上」は継続しています。

さらに、今朝方にかけての長い下髭も底打ち感があるため、押し目買いを狙いたいところです。

【販売中商品『ころぽっくる~水平ラインを自動表示~』の紹介】

相場分析に使用しているインジケーターは水平ラインを自動表示し、トレードの負担を軽減することを目指して作成しました。
定めた期間内の最高値と最安値を価格帯別に分析し、最適な水平ラインを最大3種類の時間軸ごとに自動で表示します

忙しい日々を過ごすサラリーマンや主婦の方に是非オススメです。

「購入したい!」または「ちょっと興味が出てきた」という方は下記リンクから商品ページへどうぞ!
【通貨ペア制限なし】FXトレード初心者や毎日忙しい方にオススメ★水平ラインを自動表示してくれるから時間の有効活用が可能♪


【販売中の商品『ころぽっくる~移動平均線をトリプル表示~』の紹介】

相場分析に使用している移動平均線は新発売のインジケーター「ころぽっくる~移動平均線をトリプル表示~」で表示しています!
このインジケーターは移動平均線の導入や使い方に悩んでいる方に向けた商品です。
FXや株などの相場分析やトレードのを実践、または勉強をした方、移動平均線の導入を検討されたことはありませんか?
その際、以下のような悩みを持ったことがあると思います。 
・移動平均線を導入してみたけど、パラメータに設定するベストな値が分からない。⇒特に『期間』。
・移動平均線を導入し過ぎて何が正しいか分からなくなった…導入し過ぎた状況を一旦リセットしたい!
・参考にするサイトによって移動平均線が1本だったり、5本だったりするけど何本が正しいの?
・移動平均線を自分なりに導入してみたけど、正しいか不安だ。
そんな悩みをすべて解決してくれるのが当インジケーターです!

「購入したい!」または「ちょっと興味が出てきた」という方は下記リンクから商品ページへどうぞ!

MT4初心者必見★移動平均線のシンプル&スタンダードを追及したインジケーター!チャート分析のファーストステップに是非オススメ♪

先週(2020年2月17日~2月21日)分についてインジケーターをバックテストで実施した動画です。
毎朝ブログのチャート分析で使用している1時間足のチャートです。 見て頂きたいポイントは、以下の2点です。 1.インジケーターで自動表示された水平ラインがサポート/レジスタンスとして機能していること⇒特に太いオレンジ色のライン★ 2.1時間足チャートに最適化された移動平均線が意識されていることが多いこと⇒特に短期線と長期線☆
参考にしていただけると嬉しいです。


またツイッターでも活動してますので、是非フォローしてください!
ゆるりもゆるりのTwitter

【最後に】

最後まで当ブログをご覧頂きありがとうございました!
皆様の資産運用の一助となれば幸いです。

-----------------------

コメント